Blogger JSON Feed APIってのがあるようだ。
元ネタ:http://www.danpros.com/2013/08/blogger-json-feed-api
DEMO↓
2017/12/27 スライドショー(3) CDN,Googleフォト
2017/12/27 メニュー(ハンバーガー)アイコン(2)
2017/12/27 Instagram のfeedを何とかする。
2017/12/27 メニュー(ハンバーガー)アイコン
2017/12/27 Blogger + Dropbox でスライドショー(2)
2017/12/27 Bloggerだったら、Google Feed Api不要?(サムネイル付き) (その2)
2017/12/27 Google Fonts
2017/12/27 Blogger にお問い合わせフォーム
2017/12/27 Blogger + Dropbox でスライドショー
2017/12/27 Blogger ホームページ風、おさらい
コード
<script type="text/javascript">
function mycallback(json) {
for (var i = 0; i < json.feed.entry.length; i++) {
for (var j = 0; j < json.feed.entry[i].link.length; j++) {
if (json.feed.entry[i].link[j].rel == 'alternate') {
var postUrl = json.feed.entry[i].link[j].href;
break;
}
}
var postTitle = json.feed.entry[i].title.$t;
var postdate = json.feed.entry[i].published.$t;
var pyear = postdate.substring(0,4);
var pmonth = postdate.substring(5,7);
var pday = postdate.substring(8,10);
var pudate = pyear + "/" + pmonth + "/" + pday + " ";
var item = '・<a href=' + postUrl + '>' + pudate + postTitle + '</a><br /><br />';
document.write(item);
}
}
</script>
<script src="http://pon250-1.blogspot.jp/feeds/posts/summary?category=OSX86&orderby=published&max-results=30&alt=json-in-script&callback=mycallback"></script>
↑上記、赤文字、Blogger URL、カテゴリ名(カテゴリ指定なければ削除)を変更して下さい。
※<lt>、<div>、をブロガーのHTML編集画面に入れると、[更新]後に、余計な改行を入れられ、動作しなくなる。
0 件のコメント :
コメントを投稿