2017/02/08

instafeed.js ハッシュタグでの取得できた。

以前に、instagram APIが厳しすぎて。とか言っていて、

その時は結局、
instafeed.js で、
自分の写真 get: 'user', は、表示できたんだけど、
ハッシュタグ get: 'tagged', のときに、ダメダメだった。
(sandbox-modeなので、どちらにしろ20件までですが、)

久しぶりにググってみたら、
access_token の取得のときに、
&scope=public_content を付けるとよい。と。
(もちろん、その前にClient IDの取得(instagram api 登録)が必要です。)

要するに
https://api.instagram.com/oauth/authorize/?client_id={Client ID}&redirect_uri={Website URL}&response_type=token&scope=public_content
とする。

出てきたaccess_token で、
ハッシュタグ get: 'tagged', が取得できたっす。

で、独自ドメインでは、表示できたんスけど、
「blogspot.jp」ドメインで表示すんのは、難しいっス。

追記) instagram API登録のときには、サブドメイン無しで登録したほうが吉かも。
   × www.domain.com → ○ domain.com

追記:20180714) どうしても公式からpublic_content ができない時。
PCで、instagramにログインしてから、↓
http://axentmedia.com/instagram-access-token/


5 件のコメント :

  1. ハッシュタグで表示できはったんですね!
    仕様が変わってから、どうしようかとずっと悩んでおりました。

    だけど、同じようにしてtokenをゲットしたのですが、うまく表示されません。

    Insta側の設定、なにか特殊なことされていますか???

    返信削除
    返信
    1. 当方でも、うまくいく時、いかない時があって、、
      どうしてもの時は、
      http://services.chrisriversdesign.com/instagram-token/
      からtokenをgetしてしまうのも、手っ取り早いかもです。
      (速攻で、public_contentのtaggedがゲットできます。)
      ただ、セキュリティ上、どうなっちゃうのか、よくわかっていません。
      自己責任でお願いします。

      削除
  2. とっても助かりました!ありがとうございます!

    返信削除
  3. めちゃくしゃ助かりました!!
    2時間くらい格闘していたので、本当に嬉しいです!
    記事にしていただきありがとうございます!

    返信削除